1. お金借りるTop
  2. カードローン審査
  3. ≫オリックスVIPローンカード審査はどう?他社とあらゆる角度で比較してみた!

オリックスVIPローンカード審査はどう?他社とあらゆる角度で比較してみた!

オリックスVIPローンカード画像
オリックスVIPローンカードには審査がありますが、この審査は他社と比べてどうなのか気になりますよね。

そこで、オリックスVIPローンカードの審査を大手信販会社・大手消費者金融・大手銀行のカードローン審査と比較してみました。

この記事を読んでもらえれば、オリックスVIPローンカードと他社の審査の違いがわかり、優れている部分とそうでない部分を把握することが可能です。

オリックスVIPローンカードの審査申込条件を他社と比較!

カードローンに申し込むとき、はじめにチェックしておきたいのが審査申込条件です。

審査申込条件をクリアできないことには、100%審査に通りませんので必ず確認しておかなければいけません。

オリックスVIPローンカードの審査申込条件は、「日本国内に居住し、お申込時の年齢が20歳以上69歳以下で毎月定期収入があること」となっているため、とくに厳しい条件はありません。

では、他社はどうなのでしょうか?

信販会社

カードローン審査申込条件
オリコカードローンCREST満20歳以上で安定した収入がある方、その他当社が認める方
セディナカードローン20歳以上(学生は除く)64歳以下の方で、電話連絡が可能な一定の収入がある方
クレディセゾンマネーカード20歳から75歳までの安定した収入のある方

消費者金融

カードローン審査申込条件
アコム18歳以上の安定した収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方
アイフル満18歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方
プロミス年齢18歳以上、74歳以下のご本人に安定した収入のある方、当社基準を満たす方
SMBCモビット年齢満20歳~74歳以下の安定した定期収入のある方(当社基準を満たす方)
レイクALSA満20歳以上70歳以下の方で、安定した収入のある方

銀行

カードローン審査申込条件
三井住友銀行カードローン・お申込時満20歳以上満69歳以下の方
・原則安定したご収入のある方
・三井住友銀行指定の保証会社(SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)の保証を受けられる方
三菱UFJ銀行カードローン・年齢が満20歳以上65歳未満の国内に居住する個人のお客さまで、保証会社(アコム(株))の保証を受けられるお客さま。
・原則安定した収入があるお客さま。
みずほ銀行カードローン・ご契約時の年齢が満20歳以上満66歳未満の方
・安定かつ継続した収入の見込める方
・保証会社の保証を受けら

各社の審査申込条件を確認してみると、それぞれ微妙にニュアンスは違うものの、おおむね以下の2つの条件が共通しています。

  • 20歳以上であること
  • 安定収入があること
その他には、年収や勤続年数などの条件があるケースは今回の調査範囲ではありませんでしたので、審査申込条件に関してはどこも似たような感じと言えそうです。

オリックスVIPローンカード審査難易度を他社と比較!

オリックスVIPローンカードの審査は、他社と比べて厳しいのでしょうか。

残念ながらどの会社も審査難易度は非公開ですので、正確にはわかりませんが、「上限金利(その商品で設定される一番高い金利)」である程度判断することも可能です。

理由はカードローンの場合、上限金利が低い会社ほど審査が厳しくなる傾向にあるからです。

オリックスVIPローンカードの上限金利は「年14.5%」となっており、他社は次のようになっています。

カードローン上限金利
オリコカードローンCREST年18.0%
セディナカードローン年18.0%
クレディセゾンカードローン年15.0%
アコム年18.0%
アイフル年18.0%
プロミス年17.8%
SMBCモビット年18.0%
レイクALSA年18.0%
三井住友銀行カードローン年14.5%
三菱UFJ銀行カードローン年14.6%
比較の結果、オリックスVIPローンカードの上限金利は信販会社と消費者金融の中では低めであり、銀行カードローンと大体おなじくらいです。

このため、上限金利で判断する分には、信販会社と消費者金融の中では審査のハードルはやや高くなりそうですね。

銀行カードローンと比較した場合は、差がありませんので、審査のハードルもそこまで違いはないかと予想できます。

オリックスVIPローンカードの審査時間を他社と比較!

「審査にどれくらい時間がかかるのか?」という部分は、多くの人が気にしている部分です。

オリックスVIPローンカードの場合は、最短60分となっていますが、他社はどうなのでしょうか?

カードローン審査時間
オリコカードCREST最短5営業日
セディナカードローン最短30分
クレディセゾンMONEYCARD最短即日
アコム最短30分
アイフル最短30分
プロミス最短30分
SMBCモビット最短30分
レイクALSA最短15秒
三井住友銀行カードローン最短翌営業日
三菱UFJ銀行カードローン最短翌営業日
みずほ銀行カードローン2~3営業日
オリックスVIPローンカードの審査時間を他社と比較した場合、信販会社の中ではスピーディーなほうになっていますね。

消費者金融と比べた場合はやや劣るかなという印象です。

ただし、銀行カードローンよりは高確率で早く終了するかと思います。

銀行カードローンの場合、審査が終了するのはどんなに早くても最短翌日ですので、当日中に審査が完了することはないからです。

オリックスVIPローンカードは在籍確認がある!他社はどうなの?

オリックスVIPローンカードは在籍確認があるため、勤め先に電話がかかってきます。

では、他社の場合、在籍確認はあるのでしょうか?

カードローン在籍確認の有無
オリコカードCREST有り
セディナカードローン有り
クレディセゾンMONEYCARD有り
アコム有り
アイフル有り
プロミス有り
SMBCモビット有り
レイクALSA有り
三井住友銀行カードローン有り
三菱UFJ銀行カードローン有り
みずほ銀行カードローン有り
どの会社も在籍確認は必ずあると思って間違いありません。

そもそも在籍確認をしないと、本当に働いているかわからないため、嘘がいくらでも通用してしまいます。

このため、どのカードローン会社も在籍確認は必ずおこなっています。

大手消費者金融なら書類提出も可能

アコムやアイフルといった大手消費者金融の場合、在籍確認を電話ではなく「書類提出」という形にできます。

在籍確認を書類提出でする場合、社会保険証や社員証、供与明細などの「勤め先を証明できる書類」を提出することになります。

そうしたことから、「どうしても会社に電話してほしくない!」という人は、大手消費者金融を検討するのもおすすめです。

ただし、SMBCモビット以外は公式なサービスではないため、できるかどうかは審査担当者の判断次第になると理解しておいてください。

オリックスVIPローンカードは総量規制の対象!他社はどうなの?

オリックスVIPローンカードは総量規制の対象となるため、他の貸金業者の借入と合計して年収の1/3までしか借入できません。

このため、他の貸金業者の借入金額によっては審査に通らないこともあります。

他社カードローンの場合もこの総量規制の対象になる場合がありますので、対象か対象外かを確認しておきましょう。

カードローン総量規制の対象か?
オリコカードCREST対象
セディナカードローン対象
クレディセゾンMONEYCARD対象
アコム対象
アイフル対象
プロミス対象
SMBCモビット対象
レイクALSA対象
三井住友銀行カードローン対象外
三菱UFJ銀行カードローン対象外
みずほ銀行カードローン対象外
ご覧のとおり、銀行カードローン以外はすべて対象になります。

総量規制は貸金業の法律であり、信販会社と消費者金融は貸金業者という扱いになるからです。

よって、他社の信販会社と消費者金融のカードローンも、総量規制の対象になるため、他の貸金業者の借入金と合計して年収の1/3までが借入上限になります。

銀行カードローンも年収の3分の1までが限度

銀行カードローンは総量規制の対象外ですが、それでも借入できるのは年収の1/3までが限度であるケースが多いです。

法律的には年収の1/3以上の借入もできるのですが、多くの銀行が自主規制によってそれ以上の融資をするのを避けています。

また、上記の点はこれから申し込む銀行だけでなく、他の銀行カードローンや消費者金融などの借入を含めて、年収の1/3という場合がほとんどですので気をつけましょう。

オリックスVIPローンカード審査まとめ

オリックスVIPローンカードの審査と、他社の審査の比較結果をまとめると以下のとおりです。

  • 審査申込条件は差はなし
  • 審査難易度は、消費者金融や信販系と比べるとやや上がる可能性あり
  • 審査時間は、消費者金融よりやや劣るが信販系や銀行と比べると早め
  • 在籍確認はどのカードローンも必ずあり。ただし、消費者金融なら書類提出が可能。
  • 総量規制は消費者金融と信販系が対象。銀行カードローンは対象外

参考になりましたら、是非シェアをお願いします。